脳の階層構造的発生成長成熟

脳と心(情報)の並行する発達順序

第三章:情報(知)の発達と階層性 8)感覚 8-3-2)扁桃体

8-3-2)扁桃体
大脳辺縁系に属している「扁桃体」は、味覚、嗅覚、内臓感覚、聴覚、視覚、体性感覚など外的内的な感覚情報を、嗅球や脳幹から直接的に受けている。しかも、視床を介して間接的に感覚情報を受信する。つまり、扁桃体は、感覚情報を、直接的(感覚器官から)と間接的(視床を介して)との二つの経路から受け取る。
注)視床は、嗅覚を受け取らないが、扁桃体は嗅覚をも受け取る。というのは、嗅覚は、餌の獲得に関して極めて重要な情報源であるから。もしかしたら、視床からと脳幹からと両者から受け取る理由がそこにあるのかも知れない。
扁桃体は、直接経路からの感覚情報を基にして個人的価値観に基づく判断機能を持つ。
もう一つの経路(視床を介しての間接経路)からの感覚情報は、最上位の大脳皮質内で様々に処理されて、および海馬からの記憶(経験)情報も交えて、時間的に遅れて、より適正でしかも精緻な情報として扁桃体にフィードバック情報として入ってくる。つまり、慌てて行動、ゆっくり後悔である。
扁桃体による機敏な直情径行的感情的行動(つまり情動行動)か、大脳皮質による冷静な状況情報分析を受けてのゆっくり判断か、あなたはどっち派ですか。
8-3-3)頭頂葉(特に頭頂連合野)
上で既に述べたが、大脳新皮質頭頂葉の後部は、顔手足をはじめとする体全体からの感覚情報が集まる、身体図式表示部位で、身体状況の認識に関わっている。頭頂連合野は、様々な感覚情報を統合して、その結果情報を空間的位置関係として表示する。あたかも、天文台の天井ドームに照らし出される星が、関係付けられて星座を形成するように。
8-3-4)上記を図式化すると次のようになる。
感覚情報の処理部位:大脳新皮質頭頂葉後部>大脳新皮質(一次感覚野)>大脳辺縁系(扁桃体)>脳幹(視床[間脳の一部])>脊髄>各種感覚受容器官。

最高の脳で働く方法 Your Brain at Work

最高の脳で働く方法 Your Brain at Work

いい緊張は能力を2倍にする

いい緊張は能力を2倍にする