脳の階層構造的発生成長成熟

脳と心(情報)の並行する発達順序

第三章:情報(知)の発達と階層性 9)情動、感情、情緒 9-1-1)感情とは

9)情動、感情、情緒

9-1-1)感情とは
感覚情報と体内情報が、心の中で生のまま(加工を施されない段階で)感じ取られたものが感覚で、それを基に個人的主観的評価(判断)を加えたものが感情である。感情は、多種多様の感覚情報を一つにまとめる働きがある。

9-1-2)三段階の感情
私は、私流に感情一般を三段階に分けたい。
(1)情動
(2)感情
(3)情緒
あらゆるものが階層構造を成すが、感情も例外ではない。身体(感覚)と強く結び付いた主観的反射的評価が(1)「情動」であり、自我(社会性)と強く結び付いたものが(2)「感情」であり、知性(経験)と強く結び付いたものが(3)「情緒」である、と私は定義する。
人は、脳部位が成熟し、経験を積むにつれて、情動的感情表出が多かった人も、社会性感情が主要に成って行く。
注)社会性とは、集団の中で他人と協調的な行動を取れる能力である。